Garmin Vector3/ガーミンベクター3 〜クリート調整方法/変える勇気〜
大層な題名にしてしまいましたが、クリート調整って意外に勇気がいる作...
どうもYOU(ユウ)です!!このブログはロードバイクやママチャリのレストアを行うホームメカニックの方やサンデーレーサーの方向けの情報発信ブログになります。
大層な題名にしてしまいましたが、クリート調整って意外に勇気がいる作...
それでは初期型から改良。つまりはVersion2.0の完成状態を紹...
前回で6箇所の改良点が洗い出されました。今回は1つ1つ改善をして行...
形としては出来上がったクロモリロードバイクですが、実際にロングライ...
夏休みの自由研究と題して怪しい事をしました。やった事は題名の通りシ...
ようやくカーボンエアロハンドルと言うものに興味が出て来たので買って...
クロモリロードバイク ですが、9速時代のアルテグラ/BR-6500...
大分前に完成したと紹介していましたが、ちゃんと全体をお見せしていな...
ペダル式パワーメーターのベクター3 の不具合が続いた事はお伝えして...
最近のコメント